SSブログ

雪山からTAKE OFF -白銀の白鷹山- [photolog]

3/7


冬の極寒な空気から早春の息吹を感じ始めるこの頃。


晴天のこの日、今年最後の冬山を楽しむために以前登った白鷹山(994m)にやってきました。



DSC_5071_edited.jpg


9時40分ごろ出発です。



白鷹山は県内にある白鷹町、山辺町、南陽市の3つにまたがるお山。


南北に延びる白鷹丘陵の主峰であります。






去年はわずかに残雪が残る時期に登山しましたが、今回は最初から最後まで雪山の季節。


DSC_5073.JPG


まずは最近GETしましたアイテム「チェーンスパイク」で様子見で登ります。





また、晴天といえど、気温は4度弱。


手袋も防寒として、ライダーにも人気の「防寒テムレス」で挑みます。

DSC_5074.JPG


確か、ワークマンで超安値で購入できました。


こやつ、あったかいです。









さて、出発するにあたり、いつも登っている「獄原口コース」が20年の7月の山形集中豪雨で一部土砂が崩れて


しまったので閉鎖中。


なので、いつも下山コースで使用している「大平口コース」から登って、帰りも同じコースをたどる


ピストンルートで楽しんでいきます。



DSC_5072.JPG


すでにトレースが確認できるので、道は迷いません。。。たぶん。








晴天でも気温が低いのでツボ足歩行でもズボズボはまらないので、意外と楽に登れます。



まだふもとのこの辺でも1メートルぐらいの積雪かな。



目線が高いなっと思う理由はこれなんだな。


DSC_5075.JPG


看板が埋もれておりますよ。







スノーモービルしている人もいるようで、ひかれないように急ぎます。


DSC_5077.JPG



序盤は雪の草原のようなルートですが、いざ山に入ると結構な斜面になっていきます。



DSC_5080.JPG


水芭蕉が綺麗に咲くこのあたりも、川の上をトレースするような道になっております。


今日は雪が締まっているけど、あったかい日だったら踏み抜いてしまうだろう。。








夏道とは明らかに違うルートで急斜面を登っていきます。


足元の確保とポールを使用したバランス取りで写真撮る余裕なんかねー。。


ようやく落ち着いた場所が鉄塔の真下。


DSC_5081.JPG


バイクでいうところのトラスフレームのような鉄塔の骨組み。






下から眺めると美しいですねーー


DSC_5082.JPG







急斜面ゾーンがようやく落ち着いた30分後。


DSC_5085.JPG


ちょっと緩やかな尾根伝いゾーンとなります。


ここまでくれば、鼻歌全開でテンションアップだ^^







登山開始から約1時間、最後の急坂が見えてきました。


DSC_5094.JPG


もはや、夏道の面影すらなくなっている。


心配されたチェーンスパイクは結構グリップがよく、ほぼ滑らずに登ってくれます。


加えて装着もイージーなので、購入してよかった。。







ラストスパートで上り詰めてようやく到着


日本五大虚空蔵の一つ、福満大虚空蔵尊です。


DSC_5096.JPG


屋根から落ちた雪が大量に溜まっておりますよ。







まずは、無事に登ってこられた事を祈願しまして鐘をならす。



DSC_5097.JPG





静かに手を合わせて合唱。


DSC_5246.JPG


登りはほぼ人に会わずにきましたけど、山頂に来ると数人ほど雪山登山を楽しんでいるパーティーがおりましたよ。








少し汗を拭いてから、いつもと同じくレーダー基地まで稜線歩きしましょう。


DSC_5112.JPG


どなたかのゴグルが忘れ物とおいておりますよ。








目指すレーダー基地が見えてきました。



DSC_5117.JPG


普段はつづら折りで整備されている夏道も、こちらも積雪のため、ほぼ直線で下山していきます。







約30分後にレーダー基地に到着。


DSC_5120.JPG


周辺にはスノーモービルのグループがおりました。








さて、この場所の景観がいつも楽しみでおります。


DSC_5122_800.JPG



イヤー絶景。







長井盆地の向こうには飯豊連峰が連なっております。


こんなにクッキリハッキリ見えるのも珍しいかも。


DSC_5127_800.jpg







西を見れば、去年楽しんだ朝日連峰の大朝日岳が拝めました。


いつぞやは楽しませてくれてありがとう。


DSC_5134_800.jpg







そして北を眺めれば月山登場


DSC_5132_800.jpg


今年は登ってみたいな。










ランチの準備をやろうとしたところ、先ほどのスノーモービルのグループが何やら荷物を出していそいそと働いております。


しばらく見ていると、パラグライダーされている方々でしたよ。


DSC_5149.JPG


ワタシ、生で見るの初めてですし、ちょっと写真に収めさせていただきます。


すでに何人か飛んでおります。










なにやら、風待ちのようですかね。


しきりとタイミングを見計らっているようで、ようやくTAKE OFF。


DSC_5177_800.jpg


パラグライダーが広がると同時に走り飛び去って行きました。






DSC_5161.JPG


なんか、気持ちよさそうだね。











飛んでいる姿はまさしく「自由」そのものです。


DSC_5166_800.jpg


眼下に飯豊連峰を拝めながら空を飛ぶってどんな気分だろう。。


ちょっとやってみたいかな^^高所恐怖症ですが。










一通りパラグライダーのTAKE OFFを見学した後、滑走路と反対側にある眺めがよい場所でランチとします。


DSC_5230_800.jpg


ほら、こっちも絶景。山形盆地の向こうには奥羽山脈です。








今日のメニューはメスティンでマカロニソーセージとケチャップソース


あとはポタージュスープで決めます。。


DSC_5205.JPG


メスティン使うの久しぶりだな。








ソースを温めて、マカロニとソーセージをボイルした後、ゆで汁をポタージュスープに注いでソースを絡める。


DSC_5220.JPG



はい、出来上がり。








今日も上手にクッキングできましたよ。


DSC_5222_edited.jpg


マカロニソーセージ白鷹山スペシャル。


大変美味しくいただきました。








帰りもピストンで戻ります。


DSC_5238.JPG




日も登り雪質が柔らかくなってきたのと、下り坂が多くなってきたこともあり、


チェーンスパイクから6本アイゼンにチェンジ。


DSC_5252.JPG


6本でもガッチリ効きますよ。








下山はあっという間にふもとに到着です。


DSC_5272_800.jpg


今日の雪質では全く問題ありませんが、新雪や柔らかい湿った雪ならスノーシューやカンジキがあった方が良さそう。


来年の雪山登山ではアイテムにそろえたい代物です。















今日で雪山もいったん終了かな。


十分楽しめたし、パラグライダーも見れたし、およそ、4時間工程の良い登山でした。


DSC_5284_800.jpg


今度は春の花々が拝める季節に登山してみたいな。



でわでわ。




nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

nice! 23

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
さる1号

パラグライダー、気持ち良さそうだなぁ
マカロニのケチャソース、こりゃウィンナーが合いそうだ
美味しそうだ^^
by さる1号 (2021-03-30 06:32) 

selen

わお!
雪山登山の素敵さに見惚れて、
思わずフリ-ズして、しまいました。
anikiさん気持ちよさそう!
御馳走を目指して(^^)たまには登ってみたい気持ち。


by selen (2021-03-30 18:05) 

HIRO

こんにちは。
雪山登山乙でした。
雪山ならではの景色ですね。


重隅
ジェットスキーって、水のある所しかできない...
スノーモービルだとオモハレ
by HIRO (2021-03-30 20:15) 

ANIKI

> さる1号さん
絶景見ながら飛ぶって気持ちよさそうです。
こんどはパスタに挑戦してみたい^^

by ANIKI (2021-04-06 21:48) 

ANIKI

>selenさん
毎年雪山の行動範囲が広まってきました。
体力が続く限り楽しみたいです。
絶景を楽しめるところでのランチは最高です^^。

by ANIKI (2021-04-06 21:48) 

ANIKI

>HIROさん
青空が見えてくると春が近いと感じます。
また今度のシーズンまでお預けですね。。
ジェットスキー:ご指摘ありがとうですm(__)m

by ANIKI (2021-04-06 21:48) 

響

わたしも雪山行きたくてチェーンアイゼンなど用意したけどやっぱり九州では出番無しでした。
冠雪した連峰が見える風景は絶景ですね。
by (2021-04-07 15:43) 

歳三君

雪山ランチが風景含めて最高に美味しそうです。
パラグライダーは気持ち良さそうですが
やるのはちょっと怖いかな(^^;

by 歳三君 (2021-04-10 11:07) 

ANIKI

>響さん
保険のために購入しましたが、ガッチリ使用しました。
でも、冬の九重山も登ってみたいです。
by ANIKI (2021-04-13 06:21) 

ANIKI

>歳三君さん
足が地についてないのはワタシも怖い!!
近いもので那須ハイランドパークのエフツーはもう乗りたくないです(笑)
by ANIKI (2021-04-13 06:24) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。