SSブログ

雪山三昧からの初乗り [photolog]


今季の冬は前年、前々年と比べて普通に雪が積もってます。


ちょっとばかり慣れてしまったので、雪かきすら忘れてしまったANIKIです。


もちろん、いたるところ圧雪、凍結なのでバイクどころではないのですが、


せっかくの雪国なので、休みの日は雪に覆われた里山登ってトレーニングばっかしてましたよ。



1月23日 めっちゃ天気が良いので、カメラを担いでトレーニングに行きました。


DSC_4743.JPG


まずは午前中に登った山形市にある富神山(402m)





雪がなければ20分ぐらいで登れる新道口からスタート


DSC_4756.JPG


雪だと頂上までに30分以上はかかるかな。







朝方まで降雪が続くと山道もラッセルされてませんので、


こういう目印はありがたいです。


DSC_4775_01.JPG


今日はこんな青空だし結構登山者が多かったね。





踏み固まっていても、アイゼンは必須です。


DSC_4777.JPG


以前、マブ山(千歳山)で長靴履いてた男性が滑り落ちたのを見たことがありますからね。








久しぶりの青空にハイテンションであります。


いやーきれいだな。。


DSC_4789_800.JPG


この坂道を上り詰めると頂上です。











せいのっ!



はい!到着。


DSC_4792_800.jpg


山形盆地とその向こうに見えるは蔵王連峰です。


ちょっと雲が出てきてしまったね。


歴史的な話ですと、戦国時代の直江兼続率いる上杉軍が慶長出羽合戦(1600年)に斥侯を飛ばし山形城の様子を見た場所


がこの山という話です。










普段だと自撮りしまくっておりますが、今日は登山者が多くて三脚立てるスペースすらないので


景色を堪能したら、すぐおりますよ。


DSC_4794_01_800.jpg


はい、また来週(笑)






降りるのは10分程度で駐車場に到着します。


DSC_4803_01.JPG



今日は天気が良いので、もう一山登っちゃいますか。













バビューンと車で場所移動して、隣の上山市にある三吉山(574m)


DSC_4808.JPG


このお山に登ろうと思います。


お昼近くになったら雲が出てきましたよ。







駐車場から登り始めると、結構なオブジェがおいてます。

DSC_4818.JPG


ふくろうにしか見えないが、正解は不明。。。








記念碑もあります。


DSC_4819.JPG


入口付近に熊野神社があったので、そちらで作成された模様。








淡々と雪道を進んでいく


DSC_4828.JPG


この場所は雪がなければ、岩石だらけの「岩海」が現れますが、


積雪なので普通の道に見えます。









富神山と同じぐらいで約30分で頂上到着。



DSC_4846_01.JPG


真ん中の道路は東北中央自動車道です。




この日はここでランチとしましょう。


DSC_4847.JPG


地元スーパーで九州フェアをやってたので「宮崎 辛麺」のインスタントと


もやしやネギ、ソーセージや煮卵をトッピング




作り方を読んでましたら、さすが九州のラーメン


DSC_4848_800.JPG


はい、株式会社「響」って書いてます。






チャチャっと作ってほい完成。


DSC_4852.JPG


標高500メートルとはいえ、氷点下の中食べるピリ辛ラーメンは


舌がピリピリ、汗がダラダラと流れてきましたよ。


おいしかったです。



この日の冬山トレーニングこれにて終了です。










月が替わって2月11日 祝日



この日は龍山のふもとにある滝を見に、トレッキングしてきましたよ。


DSC_4962.JPG


西蔵王牧場に到着し、AM9時前にスタート 大滝コースに向かいます。


もちろんベコ(牛)はいませんよ。








手元の時計では標高は700メートルを指してます。


さすがに里山とくらべたらだいぶ積雪も多いし、寒さも身に染みる。


ですが、本日も少しだけ青空が拝めました。




DSC_5045_800.JPG



幻想的な世界です。






DSC_5040_800.JPG


風も無風で静寂な時間です。


積雪はゆうに1メートル以上はあります。












雪山トレッキングを楽しんでいる方が数名ほどいましたが、


スノーシューやカンジキを履いてお山の方へと向かっておりました。



ワタシはアイゼンとポールだけでしたが、ラッセルされてましたので問題なく登れましたよ。



DSC_4965.JPG



30分ほど登っていくと砂防ダム発見。


その横を登っていきますよ。






ドンドンと谷道になってきて標高も高くなってきました。


雪も深くなってきて、スイスイと登れなくなってきましたが、


お目当ての滝が見えてきましたよ。


DSC_4968.JPG





見えました。大滝の氷瀑です。


DSC_5022.JPG


めちゃ凍っているな。







おぉーすげー。。


近くまで行ってカメラを向けます。

DSC_4982_800.jpg


まさに自然のなせる業だ。


滝は10メートル以上あるかな。





氷瀑の裏側まで行けるようだけど、


ワタシの6本アイゼンでは無理。


せめて、12本アイゼンとピッケルがなければ


安全に登れないだろうと思いましたので


今回はあきらめました。







初めてみました氷瀑。


自然の美しさと、ここまで来れたワタシの体力と好奇心に敬礼。


DSC_5002_edited.jpg


手袋外すとめちゃ寒いぜ。








こんな氷瀑を独り占めする時間が勿体なかったけど、


ここでずっと眺めてると絶対凍えるから、10分ほどで退散します。


DSC_5030_edited.jpg


また来年来るからね。


そん時は12本アイゼン用意しようっと。








帰りは10時過ぎというのもあって、氷瀑を見に団体様と沢山すれ違いましたよ。


独り占めできてよかったー。


DSC_5060.JPG


やっぱり早起きは三文の徳なんでしょうね。









冬山散策も春が近づくにつれて終了です。


幻想的な世界が楽しくて、ほぼ休みは毎週お山に登っておりました。



DSC_5039.JPG


まぁ、四季は関係なく、絶景を楽しみにANIKIは登るのだろうけどね。














さて、その二日後の2月13日


蔵王連峰を拝んでおります。


P2130073_800.JPG


済んだ青空で気分も最高^^







今日は幹線道路にも雪がなく、青空ときたもんだからようやく初乗りです。


P2130066.JPG


敵的にエンジン始動はしてましたが、つい最近ワタシの愛車たちはバッテリーが上がってしまいました。


外して充電しております。








もう雪は要らないと思いつつも、2月後半から3月中旬にかけてはドサッと降る日があったりするから


こういう日は絶好のライドチャンスです。


P2130074.JPG


でも、まぁ周りは雪だらけなので、そんなに距離は伸びないけどね。









およそ十数キロの初乗り


P2130102_800.JPG


ようやくライドの季節がやってきます。





でわでわ。。







nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
響

雪山の美しさは最高!
いつかスキー板で登る登山に憧れます。
by (2021-03-11 15:46) 

HIRO

こんにちは。
雪の里山登山で足腰鍛えておけば、シーズンインから絶好調ですね。
by HIRO (2021-03-11 20:18) 

さる1号

大滝の氷瀑、素敵だなぁ
雪景色、もう長い事見てないなぁ==)
by さる1号 (2021-03-11 20:18) 

ゆう

ほんと雪山三昧だ~~
雪山で青空っていいよね~
400mでこんな雪を見れるならわたすも登りたいわ~~゚ヽ(´∀`。)ノ゚
by ゆう (2021-03-12 06:19) 

歳三君

氷瀑が凄いですね~。
こんな凄いのが見れるなら雪山も上って見たいですけど
登山自体素人なので冬山となるとハードル高過ぎです(^^;
by 歳三君 (2021-03-20 13:06) 

ANIKI

>響さん
バックカントリースキーは憧れますね。
その動画を見て、頻繁に雪崩っている映像を見るとへこみマス。。。

by ANIKI (2021-03-22 21:40) 

ANIKI

>HIROさん
足の筋肉は絶好調に整ってます。
でもやはり上半身は鍛えられないのが難点。。

by ANIKI (2021-03-22 21:40) 

ANIKI

>さる1号さん
1メーターぐらい雪が積もってたからズボズボなっちゃうかと思いました。
2月の早目に拝見できてよかったです。

by ANIKI (2021-03-22 21:40) 

ANIKI

>ゆうさん
冬の青空は貴重なので、休みに巡ってよかったです。
ワタシのところは里山多いので雪山トレッキングで楽しんでおります^^

by ANIKI (2021-03-22 21:41) 

ANIKI

>歳三君さん
ワタシもソロで行ってしまうのでドキドキなんですが、
何とかなるもんですね。
冬用アイテムに散在してしまいますが。。

by ANIKI (2021-03-22 21:41) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。