SSブログ

蔵王4座トレッキング [photolog]

2回目のワクチン接種の副反応


漏れなく発熱して収まっても、近所の里山さえ途中で降りてきてしまったANIKIでございます。


それから一週間ほどバイクもお山も休んでいましたが、ようやく復活。


体力回復がてら、一番近所の百名山をトレッキングすることとしました。



DSC_6347_edited.jpg


蔵王連峰でございます。






8/29 時期的にも夏山最後となった週末です。


蔵王エコーラインから有料の蔵王ハイラインを通り刈田岳のレストハウス駐車場に到着。


そこから刈田岳の頂上を目指します。


DSC_6353_edited.jpg


昔、朝GOでみんなと登った刈田岳。







ほぼ頂上にある駐車場なので、5分で頂上到着です。


DSC_6370_edited_800.jpg



刈田岳(1758m)到着


まずは1座制覇。








刈田岳神社とかあるけど、見晴らしの良い場所でもあります。


DSC_6354_edited_800.jpg



南側を拝むと手前に蔵王ハイライン、遥か向こうのお山は飯豊連峰かな。







少しづつ感を取り戻すために自撮り開始


DSC_6361_800.JPG


はい、よくできました。


この調子で次のお山へGO









刈田岳を降りて、反対側の熊野岳に向かいます。



DSC_6371_edited.jpg


いつも観光がてら、この辺りまでは来た事はあるのですが、






坂道あたりの通称「馬の背」まで来たのは初めてです。


DSC_6377_edited.jpg


地元なのに、来たことない場所は沢山あるな。






さほど急ではない勾配の坂を上っていくと、右手に見えるはお釜


今日は最高のエメラルドバスクリンだ。


DSC_6378_edited_800.jpg


今は噴火の可能性があるので立ち入り禁止だけど、


ワタシが19歳の頃に、FZR250R乗りの友人と二人でお釜まで1時間ほど歩いて行ったことあります。


二人とも若かったのでノリで行ってきましたが、ほんと、体力あったな。。








熊野岳の頂上を目指します。


DSC_6391_edited.jpg



馬の背から熊野岳までの坂が今回一番の急坂でしたが、さほど距離もないので疲れはしません。






熊野神社到着


DSC_6392_edited.jpg



熊野岳も神社があるのか。


緑の建物は避難小屋です。






登山開始から約50分


熊野岳山頂に到着です。


DSC_6418.JPG


ハイタッチ


熊野岳(1840m)到着


2座目を制覇




ここからの眺めは北西の方向に上山市内と山形市内を中心とした村山盆地が眺められます。


DSC_6429_edited.jpg




地元も見えるし、上空には月も見える。


DSC_6414_edited_800.jpg


最高のロケーションじゃないの^^










熊野岳頂上付近はなだらかな丘にもなっており、ちょっと散策してみましょう。


DSC_6439_edited.jpg


頂上より東側方面へ向かいます。






しばらくすると、避難小屋が見えてきましたよ。


DSC_6451_edited.jpg


熊野岳だけでも複数の避難小屋があるみたい。






供養塔もありました。


DSC_6452_edited.jpg


旧仙台二中(現:仙台二高)の生徒7名、教員2名が大正7年10月23日に修学旅行中の熊野岳付近で


大吹雪で遭難し命を落としたようです。


当時は天気予報の精度が今よりもはるかに悪かったし、突然の吹雪は察知できなかったのでしょうね。






次は熊野岳を降りて、地蔵山を目指します。


DSC_6469_edited.jpg


今回の登山は、最初から下山が多いな(笑)










途中、姥神様(やんばさま)発見


DSC_6479.JPG


龍山や大岡山の姥神様と恰好はにているけど、


こちらの姥神様はめっちゃ口角上がっているね。


アイドルみたいだ^^





DSC_6476.JPG


昔、この付近にワサ小屋というおワサさんというおばあさんが参拝者の面倒を見ていたという話のようです。


ここが鞍部となって、また地蔵山の頂上目指して登ります。







およそ30分ほどで地蔵山(1736m)に到着


3座目制覇


DSC_6488_edited.jpg


ん、確か地蔵山って大きいお地蔵さんが鎮座していた記憶があったけど。。


娘がスキー教室に行ったとき、雪に埋もれたお地蔵さんと一緒に写真を撮ってたものを覚えてまして。。









ん、あれか?


DSC_6490_edited.jpg


ロープウェイ駅の横に見えました。



ここからまた降りていきます。







5分後到着


DSC_6499_edited.jpg


おおぉ。。初めまして地蔵様






ロープウェイで観光している方々が沢山おりますが、


失礼して参拝撮りさせて頂きます。


DSC_6530_edited.jpg


山登ってもバイク乗ってても自撮り魂は忘れません。








脇を除くと、お山の看板を発見


DSC_6502.JPG


三宝荒神山?


もう、わからないお山ばかりでワタシ地元の人じゃねーみたい。



じゃ、のぼっか!







はい、到着。


DSC_6506_edited.jpg


三宝荒神山(1709m)






隣にナイスミドル夫婦の登山者がおりましたところ、


セルフタイマーで決めているワタシに


きゃーカッコいい^^


っと言ってくれたことに対して、まんざらでもないような顔つきになった自撮りです。


DSC_6511_edited.jpg


はい、4座目制覇です。


それにしても、百名山という肩書を持ちながら、こんな気軽にトレッキングできるのも


蔵王の魅力だな。


もっと、下から登山も可能だけど、


体力が回復仕立てのワタシにはぴったりのコースだね。








三宝荒神山を下りると、蔵王山頂駅ロープウェイがあります。


DSC_6531.JPG


乗ったことないけど、トイレだけ借りましょう。


中にはレストランなんかもあって、至れり尽くせりだわ。。









さらに屋上に登ると、展望デッキがありました。



DSC_6540_edited_800.jpg


なんだここは・・


めっちゃ素敵じゃねーか。。





DSC_6546_edited_800.jpg


蔵王から見下ろす風景も素晴らしい。






蔵王ロープウェイは乗ったことないけど、


この柱を通る時の「ガタガタ」となるローラーは萌えます。


DSC_6547_edited_800.jpg


メカメカしくて美しい。。。









もどって登山開始を試みますが、



DSC_6549_edited.jpg


やばい、リゾート満喫できるエリアだ。






こうなると、登山を忘れてしまいます。


DSC_6551_edited.jpg


嗚呼、なんて素敵な休日だろう。


ここで綺麗な空気と日光浴を楽しむために、ワタシは来たのだな。。。。

















やばいやばい。。


おじさんホイホイに捕まりかけたぞ。



全集中!


DSC_6556_edited.jpg


蔵王山頂駅からまた熊野岳方面へ向かいます。








上部に位置するのが熊野岳。


今日は天気も良いので沢山の登山者がおります。


DSC_6570_edited_800.jpg


熊野岳の神社あたりでランチとします。








ほどなく着くと、さっそく調理開始。



DSC_6617.JPG


今日はそば屋の中華とサラダチキン、ゆで卵で絶景飯です。









では、いただきます。


DSC_6618.JPG


普通の中華そばだったのが、いつもの鶏中華となってしまいましたが、



登山のランチはやっぱラーメンだ。



もちろん、登山以外でもラーメン好きだけどね。









コーヒーも飲んでから片付けして、下山開始。



景色を眺めながらふと、岩を見ると、おにぎりがあるよ。


DSC_6629_edited.jpg






山頂でみかける「WA ROCK」というやつです。


石遊びなんだけど、西オーストラリアで生まれた遊びを秋田の方が広めたものです。


DSC_6648.JPG


こやつは宮城のむすび丸。お久しぶりね。







ゆっくりと4時間半のトレッキングして無事駐車場に到着。


下界は30度越えの猛暑だけど、蔵王なほんと涼しくて汗もかかなかったぐらい快適でした。


DSC_6460_edited_800.jpg


この雄大な風景に名残惜しさを感じます。



こんな短時間で4座も登頂できるって蔵王の魅力だね。


他のコースも沢山あるけど、まずは大御所狙ってきて正解だった。










夏山登山は今年はこれで終了。



来年も行ったことない山、もう一度登ってみたい山など探して楽しんでいきます。




DSC_6677_edited_800.jpg



お釜よまたね。




でわでわ。。







nice!(22)  コメント(16) 
共通テーマ:バイク

nice! 22

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
さる1号

蔵王、いいですねぇ
スキーに行った時は必ずお地蔵さんと記念撮影していましたが肩から上の姿でした
お地蔵さんの周りに小さなお地蔵さんも並んでいたとは
雪に埋もれていたとはいえ踏みつけていたんだなぁ^^A;
by さる1号 (2021-09-29 06:19) 

再見ライダー青三

 蔵王は、お釜ぐらいは歩いて観に行きましたけど、エコーライン走ってばっかりで考えてみたらゆっくり登山したことが無かった…。
 今度はバイクを駐車場に停めて、自分の足でのんびり散策してみようと、素晴らしい風景の写真を見てしみじみ思いました。ありがとうございます。
by 再見ライダー青三 (2021-09-29 08:56) 

HIRO

こんにちは。
お釜他4座乙でした。
良い天気で良かったですね。
by HIRO (2021-09-29 20:47) 

hosubee

さすがです! 師匠~~❤
今年は・・・・・
なかなか・・・・・・

しかし、スキーでは地蔵岳まで行きますが・・・・
お釜からの夏山は絶景ですなぁ~~!!

by hosubee (2021-10-01 10:34) 

Jyo

やはり蔵王の景色は良いですね♪
スキーで蔵王山頂は何度か行ってますが
お釜との位置関係を気にしたことはありませんでした
記事を拝見して改めて地図を眺めてみました(笑)
by Jyo (2021-10-02 09:33) 

歳三君

山頂でお出迎えのむすび丸は癒されますね。
ロープウェイ駅の屋上もとっても眺めが良くて
ココなら苦労せず行けるから自分でも行けそうw
by 歳三君 (2021-10-02 13:42) 

ゆう

やっぱソロのときはジドリでテンション上げるに限ります・・
キャ~カッコいいとか言われたら更にアップしますね(笑)
石遊びは誰かが書いて置いてったやつなのかぴら?可愛いお土産かと思った~
by ゆう (2021-10-03 16:06) 

ANIKI

>さる1号さん
スキーされたんですね。すごいなー
ワタシは温泉近くのゲレンデ専門でした^^

by ANIKI (2021-10-05 21:24) 

ANIKI

>再見ライダー青三さん
ワタシも今回初トレッキングです。
風は強かったですが、天候に恵まれてよかった^^

by ANIKI (2021-10-05 21:24) 

ANIKI

>HIROさん
副反応病み上がりの身体にはちょうど良いコースでした。

by ANIKI (2021-10-05 21:25) 

ANIKI

>hosubeeさん
いろいろ登ってますが、初蔵王なんです。
レストハウスからだと楽しくトレッキングできますよ。
来年の夏山も楽しみです。

by ANIKI (2021-10-05 21:25) 

ANIKI

>Jyoさん
上の台とライザぐらいしかスキーは行かないのでお地蔵さんを初めて拝見しました。
娘のスキー教室の写真も見てもお地蔵さんは顔だけになってましたね^^

by ANIKI (2021-10-05 21:25) 

ANIKI

>歳三君さん
ロープウェイ使えばNO登山でひとっ飛びですよ。
ワタシ、ここでなんで汗かいているか分からなくなってきました(笑)。

by ANIKI (2021-10-05 21:25) 

ANIKI

>ゆうさん
テンション大事ね。一回自撮りすると止まらない(笑)
WAROCKは自分で作っておいていくも良し、
持って行って他の山に置くのもよい遊びみたいです。

by ANIKI (2021-10-05 21:25) 

響

当たり前ですがツーリングで来たときはみんなが見る場所からの
お釜しか見てないです。
これは巡ってみたくなる絶景ルートですね。
リフトもしばらくスノボも行ってないので
乗りたくなりました。
by (2021-10-13 12:10) 

ANIKI

>響さん
お釜の周りを右から左に進むルートなので光の加減で色が綺麗に見えますよ。
ウインタースポーツ、ワタシも10代の頃はやってましたが、
今は転がる自身しかありません^^
by ANIKI (2021-10-14 20:36) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。