SSブログ

大朝日岳へ登ろう [photolog]

こんにちは、お山の時間です。



年が明けましたが、去年の秋の頃です。







気づけば2020年は、里山から2千メーター級まで全20座、102登山をやっちゃっいました。





その中でも、一番印象に残ったお山です。



DSC_3918.JPG


場所は山形県の朝日連峰に属する大朝日岳。



9/30 AM6:30 古寺鉱泉口から登山開始。






古寺鉱泉は比較的登りやすい登山道で、片道平均6時間ですが、脚力があれば日帰りコースも可能


DSC_3925.JPG


ワタシは今までの登山で養った脚力を武器にして、日帰りで登ってみようと思います。



もちろん無理はしないよ。





宿泊施設の「朝陽館」


昭和12年に建てられた建物は残念ながら2020年から閉館となりました。


DSC_3926.JPG


一度温泉だけでも入りたかったな。






登り開始


DSC_3930.JPG


木の根っこが階段変わりとなって、一歩づつのぼるような感じです。






モクモクと登り始めて、時間は7時50分


水場「一服清水」に到着


DSC_3958.JPG


こちらのルートだとほかに数か所の水場があります。






まずは空で持ってきたボトルに水を汲む。


DSC_3957.JPG


調理用のお水をGETです。








しばらくブナの森林トンネルを登って行くと、8時ごろに空が見え始めたよ。


DSC_3960.JPG


おっ、抜けたかな。






ようやく空中散歩が楽しめました。気持ちいい



DSC_3987.JPG


今日は平日なので、登山者は少ないかなと思ってましたが、若い女性同士やパワフルなお年寄りと何人も


すれ違いましたよ。






振り返れば、月山が拝めた。


DSC_3995.JPG


左側にうっすら左側に見えるのが鳥海山。


どっちも元気かい?またあそぼーぜ^^








2時間も歩いて山奥までくると、静寂しか聞こえない。


こんな贅沢な時間は無いな。


DSC_3991.JPG


天気も快晴だ。








出発から2時間強の8時46分


最初の頂き、古寺山(1501m)に到着



DSC_4000_800.jpg


超ー良い眺め。向こうの山は小朝日岳です。










ちょっと休憩してたら、お若い女性同士から写真をお願いされ、記念撮影を撮って見たところ



触発されたか?



急にワタシも自撮りしたくなりましたので、古寺山頂で記念撮影です。



DSC_4010_800.jpg


今日は夏に会津駒ヶ岳で購入したアイコマTシャツを着て登ってますぜ。













ここから眺めるのは朝日連峰の山々


DSC_4002_800.jpg



左から小朝日岳、中が大朝日岳、右が西朝日岳の朝日岳ブラザーズ 多分







さて、日帰り登山なので先を急ごう


DSC_4023.JPG


眼下に目指している山を見上げると、異常にテンションが上がってきますよ。







そのまま進むと小朝日岳のピークにも行けるけど、


初めてのコースだし、体力も温存したいのでトラバース


DSC_4043.JPG


小朝日岳もカッコいい山なんで、今度挑戦してみます。










9時30分ごろ、手ごろな場所でおやつタイム


DSC_4053.JPG


マーブルチョコはマストアイテムとなっているな。






小休憩しながら振り向くと、小朝日岳が鎮座


DSC_4075.JPG


ピークは紅葉が進んでいます。








またモクモクと進んで行くと、10時頃にようやくお目当ての大朝日岳の全貌が現れてきましたよ。


DSC_4102_800.jpg


おぉ・・


迫力だ。こんなデカい山が地元にあったとは。。



右側の尾根にある小さい見えるのが避難小屋だね。肩に小鳥が乗っかているみたい



因みにこの写真


県が運営している「やまがた百名山」のSNSに投稿しましたところ、


県内外のPR活動に使わせて頂けますかというオファーをもらったので、二つ返事でOKしました。


こんなんでよろしければ使ってくださいませ<m(__)m>












こっからは連続絶景タイム


DSC_4131_800.jpg


こんな景色をみながら登山できるなんて、なんて贅沢なんだ。









綺麗にケルンが積まれているよ。


DSC_4135_800.JPG


積み方が美しい。。









10時30分、最後の勾配です。


DSC_4159.JPG


木道ですが、風化で崩れやすくなっているから気を付けて登って行きます。







そして、11時ちょい前、大朝日岳山頂避難小屋に到着


DSC_4193.JPG


いやー長かったね。。




鐘があったので、やっぱり鳴らすワタシ。


DSC_4195.JPG


この景色と鐘がマッチしているな。







避難小屋の前で休憩していたクライマーと少し談笑して、


さて、いよいよピークに行きますか。


DSC_4205.JPG


避難小屋から山頂までは15分から20分ぐらいで行けます。







見た事無い絶景を堪能しながら、ピークが見えてきたよ。


DSC_4217.JPG


このワクワクが止まらない。








11時14分 大朝日岳(1871m)山頂に到着

DSC_4218.JPG


三角点にタッチ。










さーて、ピークから拝める絶景はこれだよ。


DSC_4234_800.JPG



南の風景は、丁度真ん中あたりに「祝瓶山」、その向こうに連なる山脈は飯豊連峰





ズームしていくと福島の磐梯山が拝めたよ。


DSC_4232_800.JPG


大朝日岳から拝めるのかよ^^







北側を撮影


DSC_4282_800.jpg


右から中岳、西朝日岳とあとはちょっと分からないな~








なんか圧倒されて、ワタシ「スゲー!」しか言葉がでない。


DSC_4322_800.jpg


紅葉も綺麗だ。








短い三脚しなないので、三脚を伸ばして自撮り棒のように自撮りした。


DSC_4276_edited.jpg


けど、一眼なんでスゲー重いけどね。。












さて、ただ眺めるだけでは、申し訳ない。



この絶景を前にランチといたしましょう。



DSC_4233_edited.jpg


今日は塩ラーメン。



この月、ひいきにしておりました女優さんが他界してしまったのですが、特に理由はないけど、


この塩ラーメンが食べたくなったのです。






青空の下、なんて贅沢なクッキングでしょう。


DSC_4242_800.jpg


セルフタイマーで自撮りしてみたけど、普通に調理に夢中になっているワタクシ。











具材はコンビニで買ったお惣菜ですが、ラーメンにぶち込んでもめっちゃくちゃ美味しいそう



ささ身も半熟卵も塩ラーメンに絶対愛称良いはず。


DSC_4248_800.jpg


一服清水で汲んだお水を沸かして完成です。








はい、では頂きます。


DSC_4249_800.JPG


棒ラーメン系ばかり持ち歩いてたけど、即席めんもこの景色の中で食べると、人気ラーメン店の味と変わらない美味さ。



こんな絶景を眺めながらラーメン食べられるなんて超贅沢です。











食べ終わったら、すぐに帰る準備。



しょうがないです、日帰りなもんで。。。



DSC_4256.JPG


また登りたな。今度は小屋泊してみようっと。









尾根伝いに一本伸びる山道が綺麗に見えます。


DSC_4355_800.jpg


まるで空中散歩の絵のようだ(笑)。






DSC_4392.JPG


小まめに休憩をはさんで、15時46分に登山入り口に到着。



9時間10分、鳥海山に並ぶ、ワタシにとってはロングトレイルとなりました。










帰りに大井沢温泉の湯ったり館で温泉


DSC_4415.JPG


露天風呂はないけど、300円とリーズナブルでした。


それに肌がスベスベ^^











さて、今回の登山。


朝日連峰という山脈はツーリング中でも見かけることは多々ありますが、


じゃー大朝日岳ってどれ?というくらい沢山の連山でもあります。



普段見えている朝日連峰ではなく、今回は逆側の登山ルートから挑んだので、



より初めて感という気持ちです。


あっ、君が大朝日岳なのねっ的な(笑)




DSC_4367_800.jpg


良いお山でした。









新年一発目の記事ですが、



今年もこんな感じで、マイペースでバイクもお山もキャンプも楽しんで行こうかと思います。




また今度、遊びましょう。



DSC_4382_800.jpg





ではでは。。








nice!(27)  コメント(16) 
共通テーマ:バイク

nice! 27

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
さる1号

絶景に囲まれて食べるサッポロ一番塩ラーメン、美味しいでしょうねぇ
袋麺ではこれが一番好きで^^
by さる1号 (2021-02-02 09:00) 

おひるね

最後の写真、何か叫んでいるのでしょうか?
by おひるね (2021-02-02 10:03) 

HIRO

こんにちは。
(昨年ですが)登山乙でした。
いやぁ体力ありますねぇ。
個人的にはサッポロ一番だと味噌がががが...(笑)
by HIRO (2021-02-02 20:06) 

ごろすけ

自分もパワフルじーちゃんになりたいですね(笑)
by ごろすけ (2021-02-02 20:45) 

くう

すごい山岳風景ですね!
山形県にもこんなところがあるんですね。
素晴らしい♪

by くう (2021-02-03 09:57) 

hosubee

スゲー! スゲー! 師匠やっぱすげ~~~!!

山形ならでは、いや未だかつて山形では見たことない景色!!
さすがです!!

また、写真が採用されるなんて・・・・・
プロカメラマンですね~~!!
by hosubee (2021-02-03 11:46) 

ゆう

Tシャツの柄、何着てるんだろうと眼鏡外して近づいて見たわ~(笑)
PR写真、何ならわたしのジドリ写真付きでもいいですよ~~と言ってみましょう・・・
ブログになると風景もいいけどちょっとジドリが写ってる写真が味があっていいなって思うけどね~~
by ゆう (2021-02-05 20:06) 

歳三君

登山自体が十分ストレス解消になりそうだから
チョコのおやつにGABAのストレス低減効果は必要なさそうですw
by 歳三君 (2021-02-07 11:51) 

ANIKI

>さる1号さん
そうそう、ワタシも袋めんはこれが一番です。
それをこんなてっぺんで食べれたら最高です^^

by ANIKI (2021-02-08 23:12) 

ANIKI

>おひるねさん
ANIKI「イェイ!」

by ANIKI (2021-02-08 23:12) 

ANIKI

>HIROさん
今のうちに体力付けなくては(笑)
味噌ラーメン、辛みそトッピングで食べてみたい。

by ANIKI (2021-02-08 23:12) 

ANIKI

>ごろすけさん
そういうの、ワタシも憧れております^^

by ANIKI (2021-02-08 23:12) 

ANIKI

>くうさん
庄内と内陸の山脈はこんの絶景ばかりなんですね。
近くの住まいでよかった^^

by ANIKI (2021-02-08 23:13) 

ANIKI

>hosubeeさん
内心、日帰りピストンできる体力があるか心配でした。
でも、やりゃー出来るもんですね(笑)
いつか、行くっすか。

by ANIKI (2021-02-08 23:13) 

ANIKI

>ゆうさん
Tシャツの柄は機会があったら今度載せますね。
カッコいい自撮りが撮れれば載せちゃうんですけどね。。
もちろんブログではガンガン載せちゃう^^

by ANIKI (2021-02-08 23:13) 

ANIKI

>歳三君さん
溶けなさそうなチョコを選んだらGABAを選択してたww
もちろん山じゃストレスフリーなんですけどね^^

by ANIKI (2021-02-08 23:13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。