SSブログ

初夏の長井葉山登山 [photolog]

こんにちは


お山の時間です。


6/6(土)山形県長井市の長井葉山(1237m)へ登山に行ってまいりました。


駐車場に車も数台しかないので、今日はさほど混んでないようです。


DSC_3157.jpg


でも、いつも登山口の看板には恐怖をかんじておりますが。。










白兎口というコースからスタートします。


ここには、葉山森林公園という敷地がありまして、大きな寝泊まりもできる小屋もあります。


前日に葉山に登られて泊まったという新潟からお越しの山男の方と話をしまして、


今日は白鷹山へと向かうようです。






山好きだね~


たぶん、ワタシもその部類かと思うけど。。


DSC_3161.jpg


長Tシャツと短パンでAM10時過ぎ、いっちょ登って行きます。












白兎コースからだと、頂上までのおおよその時間は約3時間。


結構な長丁場ではありますが、地図や事前の山ブログを参考にすると、傾斜はさほど厳しくなさそうだが、


ほぼ直線で登って行くようなので、くれぐれも用心して登ります。



DSC_3171.jpg


ガレバやトラロープでの四輪駆動は無いようなので、ハイキングの気持ちで行きましょう。







遊歩道的な階段が終わると、山道に突入


DSC_3173.jpg


ヤマツツジが沢山咲いておるぞ。





6月っていいうと梅雨時期ですけど、今日の市内の予想気温が29度。


これは夏っていうやつじゃないんですか?


登り始めが一番暑かったです。



DSC_3176.jpg


約1時間ほど登って行くと、ブナ林エリアに突入。







ブナと緑に癒されながら緩い坂道を登って行きます。


DSC_3188_800.jpg



モクモク歩いているけれど、予定ではあと2時間あるので、ちょっと気分を変えていこう。


何しよう? 歌でも歌って登ってみるか?人もいねーし






山の歌っていったらなんだろう?







ビートルズの「the long and winding road」あたりにする。


しまった、サビしかわかんねーや。


シェリルクロウの「everyday is a winding road」はどうか?


おんなじや、サビのしかも一部しかわかんねーや。




でも何も思い浮かばないからと言って


「森のくまさん」だけは絶対いやだ(笑)





っという事で、洋楽からバリバリ演歌をチョイスし、五木ひろしの「山河」を鼻歌と握りこぶしを効かせて


山を登って行きます。プーさんも危ないやつだと思って近づいてこない作戦









中腹ぐらいから、こういうプチ切通しの山道になったぞ。


DSC_3189.jpg


登りはいいけど、足の設置面が枯草に覆われて、道の状況がわからなく、下りは慎重になったよ。


柔らかかったり、石があったり、穴ぽこあったりとちょっと大変でした。










登り始めてから2時間。


DSC_3196.jpg


汗だらけになった帽子とザックを下ろして、一休み。


去年登った鳥海山の時の反省で、疲労はしていないと思えど、ちゃんと休憩を入れるようにしております。


特に長丁場の時は、体力温存も兼ねてスイッチオフも大切です。







ではラスト1時間、行ってみますか。


DSC_3197_800.jpg


このブナ林辺りで標高1000m越えていたみたい。


風が涼しくて心地が良かった。











登り始めて2時間半


視界が広がってきました。


DSC_3203.jpg


長井盆地が見えてます。







ズームすると田植えの時期なので水が引いておりました。


DSC_3205_800.jpg


田んぼは季節を一番感じる風景だ。











木道脇に水芭蕉が咲いてます。


DSC_3213.jpg


なんとも可愛らしい。








そこからしばらくすると「葉山山荘」に無事到着です。


DSC_3217-2.jpg


管理人は常駐していませんが、ここも宿泊可能な山荘。


ここから朝日連峰にアタックできるようです。






とりあえず、葉山神社で拝んでいきましょう。


DSC_3218-2.jpg


長丁場でしたが、無事着きましたよ。






ここから少し散策してみると、湿地帯を発見しました。


DSC_3225.jpg


山頂付近で湿地帯があるところって、今まで見た事ありませんよ。








名前はわかりませんが、花も咲いてました。


DSC_3229.jpg


急にズボッと足を取られることは無く、草の根がしっかりしてました。







珍しい、山頂の湿地帯


DSC_3236-800.jpg


地元にもこんなお山があるって初めて知りました。










さて、葉山山荘まで戻って、ランチタイム。


DSC_3248-2.jpg


今日は、山形名物の鳥中華の棒ラーメン


全国ネットで放映されたようで最近まで手に入れる事が不可能でしたが


ようやく近所のスーパーでGETできました。









そして、今日の秘密兵器。


DSC_3249.jpg


お山で使えるやつを購入しました。










シャキーン!


DSC_3250-800.jpg


プリムスのP-136Sエクスプレス・スパイダーストーブⅡ



196gの軽量サイズなのに、いつも使っているバーナーよりもハイパワー。



そして、ガス管の曲線が萌える造形美です。





お山だと、ちゃんと整備された平地でバーナーを使うってのが無いので


以前から別体式のバーナーを狙ってました。


近くのモンベルで通常価格よりもお安い値段で出てたので購入しちゃったよ。




DSC_3255.jpg


火力も安定するが、クッカーが地面から近いってのが


精神的にも楽です。




なんでかって言いますと、


一回、お山でOD缶の上で調理してたら、足にぶつかってひっくり返した事あるから(笑)


予備の水があったから良かったけど、それが無かったら昼飯抜きでした。。。






鳥中華出来ました。


DSC_3256.jpg


これだけでも、良いのですが。









これでもかチャーシューをブッコんで。


DSC_3257.jpg


麺が見えねー








これでもかおネギをブッコんでみました。


DSC_3258-800.jpg


はい、ネギチャーシュー鳥中華 葉山スペシャル。







普通の棒ラーメンよりもお高めですが、このシコシコとした麺は棒ラーメンじゃないみたい。


DSC_3259.jpg


非常に美味しい。。マルタイも好きだけど、しばらくは鳥中華にハマってしまいそうだ。


それと、新調したバーナーのおかげで、あっという間に作ることができました。







食べ終わった後は、葉山山荘から奥のほうに向かって「奥の院」という展望の良い場所まで歩きます。



DSC_3272.jpg


大朝日岳も行ってみたい。










約10分で到着。


DSC_3266-2.jpg



急に開けてきましたよ。


思わず「ワォ!」を連発してましたら、先客の方がおりまして、無言でうなずいてくれました。


ちょっと恥ずかしい(笑)










何よりもね、


このお山、通称「東北のマッターホルン」と呼ばれる


祝瓶山(1417m)が目の前で拝めてしまえるとは。

DSC_3262-800.jpg


日本三百名山のひとつです。


かっこいいなー、でもアタックするとなると長井葉山の倍時間がかかりそうだ。


いずれ挑戦してみたい山の一つです。









祝瓶山も拝めたので、あとは下山します。


登り3時間工程でしたが、下山は1時間40分ぐらいで登山口に到着。



DSC_3280.jpg


今年初の長丁場でしたが、ブナの木々も美しく、緑も綺麗な長井葉山でした。








せっかくなので記念碑の前で撮影。


DSC_3287.jpg


長井葉山、楽しかった。また遊んでね。



さて、次はどこのお山を楽しんでみようかな。








でわでわ






nice!(20)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

nice! 20

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
さる1号

お山で食べる麺が見えないチャーシューメン、美味しいでしょうねぇ
山盛り葱もいいな^^
by さる1号 (2020-06-30 06:19) 

ゆう

わぉ!連発にうなずく人、ヨカッタね、ねぇちゃんたちだったら
クスッと笑われる(笑)
山の歌に「the long and winding road」があるのか~~
わたすのタイトルは高校のときにワンゲル部の先輩がビートルズ
をバンドでビアノで弾いていたの・・
その印象が強くてこのタイトルに・・・山の歌とは知らなかった・・
コンロ購入イイネ!そうそうひっくり返すと大惨事
わたすは最近コンロ用の折り畳める台を使ってる、テーブルにもなっていいよ~
by ゆう (2020-06-30 06:52) 

hosubee

ヤバイ!!!
最近、お山を忘れていました!!!
ボチボチ再開しなくては(笑)

頑張らねば、ANIKIさんに追いつけなくなっちゃう!!
by hosubee (2020-06-30 15:47) 

HIRO

こんにちは。
井葉山登山乙でした。
長丁場は、ペースを乱すと大変だから、しっかり休憩もしないと
山盛り焼豚美味しそう。

 >「森のくまさん」だけは絶対いやだ(笑)
んじゃ、弱ペダのコレとかは?
歌ってるといつの間にか先頭に追いつくとか...
https://www.youtube.com/watch?v=x4rflK9vPno

重箱の隅:足の設置面>>接地面の筈
by HIRO (2020-06-30 20:14) 

Jyo

山活?してますね~
野生動物の注意喚起看板を見ると、近くに居そうな気がして怖いですね・・・
もっとも動物たちも見知らぬ登山者に遭遇したらビックリなんでしょうけど(笑)
登山飯は旨そうですね、私は冬専門なので山小屋でカップ麺が定番です(^^;
by Jyo (2020-07-04 07:47) 

歳三君

登山は有名なお山じゃ無ければ三密には程遠いから
Withコロナには良さそうですね。
鳥中華って初めて聞きましたが今度探してみようっと
by 歳三君 (2020-07-04 13:24) 

響

ブナ林を見ながらの登山は良いですね。
展望がなくても緑に囲まれた登山道は好きです。
でもプーさんとは出会いたくないな。
低山でも自分の足で登って見る景色は格別。
by (2020-07-06 16:32) 

ANIKI

>さる1号さん
気が付けば、山飯はほぼラーメン作っております。。
もうちょっとレパートリー増やしたいな。

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>ゆうさん
ピアノ演奏だったらかっこいいでしょうね~
ワインディングだけでワタシは山道と連想してます(笑)。
そして、転ばぬ先のコンロです^^

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>hosubeeさん
我々の地元なら里山ならすぐですよ^^
それと、クマよけ鈴またはYBCラジオを忘れずに!
この時期だと1000m以上じゃないと涼しくない(*_*;

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>HIROさん
木陰ばかりのお山なので十分休憩できました。
弱虫ペダルは初めて見ました。
面白い歌ですね。特に眼鏡が光るのが(^-^;

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>Jyoさん
鈴とラジオでこちらの存在知らせてますけど、最初はビビります。。
以前、カモシカ見かけた時も相当ビビってました。。。

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>歳三君さん
百名山だと人はいそうですが、ここだとチラホラです。
鳥中華、イケますよ^^

by ANIKI (2020-07-07 00:05) 

ANIKI

>響さん
ブナエリアに入ると気持ちがいいですね。
低山でもしっかり楽しませてくれるので、気力があればスキップしそうです(笑)

by ANIKI (2020-07-07 00:06) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。