SSブログ

自粛明けの龍山登山 [photolog]

自粛明けの最初の週末となった5/16


里山や低山で運動したけど、ゴロゴロしていた時間が多かったから、立派にコロナ太りとなっちゃったよ。





そこで、今日はお山の時間を始めます。


自宅から近くではありますが、蔵王連峰の一座、龍山(1362m)へ登ってまいりました。



DSC_2907.JPG


今年初めての1000m越え、出発です。





西蔵王高原から登って行きます。


実はワタクシ、龍山登山は人生2度目。


以前は13歳の頃、前年に卒業した小学校担任の恩師が蔵王温泉に住んでおり、


旧クラス生徒数十人で恩師と一緒に登った記憶があります。


その時は蔵王温泉側から登ったっけ。。


非常に懐かしい思い出です。



DSC_2906.jpg


今日、クラスメイトは誰もいませんが、ソロトレッキングで参ります。








新緑が生える山道を登って行きます。


DSC_2910.jpg


自宅と通勤道と職場のピストン生活なもんで、こんな景色が見れるなんて贅沢な時間です。鶯も鳴いてるし









しばらくすると、人工物発見。


DSC_2915.jpg


姥神様ですね。






昔は信仰の山で修験者も沢山登られた龍山なので守り神なんでしょう。


一説には女人禁制のため女性はここでお参りしたようです。


DSC_2917.jpg


ちょこっとセミヌードでセクシーだね。








しばらく行くと案内版が現れます。


DSC_2920-2-800.jpg



大滝コースは通行止め


前滝コースは上級者向け(急登のため下山は不可)


姥神コースは中級者向け



迷わず、姥神コースだな。


とはいえ、この先看板なぞないので道なりに登ります。








ヤマツヅジかな。


DSC_2921.jpg


この時期よく見る花ですね。








わらじぬぎ石って看板発見。


DSC_2923.jpg


調べてみると、この石に腰を下ろし、下界の汚れを落とすため新しいわらじを履いて登ったようです。







わらじではないですが、ちゃんとしたトレッキングシューズですし、


新しいシューズも持っていないので、このまま進みますよ。


DSC_2928.jpg


昔、わらじってちょくちょく変えて旅したり、修行したりと今でいう「使い捨て」の履物だったと聞いたことあります。








では出発。


直ぐに看板があったけど、薄くて見えないね。


DSC_2935.jpg


右側が山頂って書いてあるので進みます。






沢が流れていました。


龍山川です。


DSC_2938.jpg




しばらくすると、ややガレバが現れて、そこを進むと立派な石碑が立ってましたよ。


DSC_2941.jpg


ワタシが毎日通勤で横切っている竜山川の源泉ってここなんだ。


そう思うと感慨深い。。






そこからまた、ガレバになる。


DSC_2943.jpg


左側に辛うじてトラロープが見えるのでそこが山道です。





ガレバを脱出すると沢に出ましたよ。


DSC_2944.jpg


最初道が無くなったのかと思いましたが、この写真の左上にロープがあります。


そこがコースなのですが。。








いや、すごくね。


ほぼ垂直じゃねーの??


DSC_2946-2-800.jpg


アドベンチャー感はんぱねー。



普通、ロープは補助的な役割って認識なんだけど、


ロープが主で使用して、岩と根っこに手と足をひっかけて登るようだ。。


両手両足を駆使して、4輪駆動で登って行きます。








そして登り切ったところで、またロープ( ;∀;)


DSC_2948.jpg


まるでやったことないけど、ボルダリングした気分。







振り返ると、とても降りれそうもない風景だった。。


DSC_2949.jpg



ここでちょっと脳裏に廻った事が一つ。










ココッテ「前滝コース(上級者)」ジャナインデスカ?














そんな仮設を解き、そうなると「戻る」って選択肢は無いってことだな(下り禁止のコース)


じゃー前に進むしかないってことで、改めて上級者コース行ってまいります。








ロープと木の根と岩を駆使した数十か所あって、そこだけで約1時間ほど格闘しながら登ぼりましたよ。


DSC_2950.jpg


やっと開けた場所に到着。





そこから一気に上り詰めると尾根に出ましたよ。


DSC_2952.jpg


おお。。やっと尾根到着


蔵王(熊野岳)が拝めました。







さてさて振り返ってみると看板発見


DSC_2960.jpg


ワタシが登って来た方にしっかりと「前滝コース」って書いてましたよ。


仮設が立証された。。。行くコースを間違えたともいう


でも、いい運動になったよ。








目指すは龍山ピーク


DSC_2961.jpg


尾根伝いに進んで行きます。







ピークが見えてきましたよ。



DSC_2969.jpg


登り始めて1時間45分、ピークに到着








お決まりのルーティン行って。


DSC_2971.jpg







ちょっと曇り空ですけど、360度の景観です。


DSC_2972-2.jpg


こちらは北側、雁戸山や笹谷峠方面










登って来た反対側には蔵王連峰と眼下に蔵王温泉が見えますよ。


DSC_2987_800.jpg


うひょーいい眺め。









登って来た側からは山形市内と遠くに月山が拝めました。


DSC_2981_800.jpg


この景観も素晴らしい。


一気に疲れが吹っ飛んだよ。










神社にお参りしておきましょう。


DSC_2974.jpg


この前で13歳のANIKIはクラスメイトと集合写真を撮ってたな。









下山してからお昼する予定だったので、今日はコーヒーブレークのみ


DSC_2982-2.jpg


ミニガス缶でお湯を沸かします。






ピークで飲むコーヒーは格別です。


DSC_2984-800.jpg


インスタントだけど、淹れたての香りがします。たぶん








後から数名ほど登山者が来ましたが、皆、前滝コースじゃないところから登ってきてました。



皆さん、あえてアドベンチャーする必要もないか(笑)








あまり長いすると身体が冷えてくるので下山します。


DSC_2985-800.jpg


近いからまたくるね。









下山は姥神コース


DSC_3017.jpg


普通の登山コースで安心だ。





でもたまにこんな場所もありますので注意が必要。


DSC_3014.jpg


龍山はロープ登りが主だとあらためて知りました。







姥神コースにも姥神様がおられましたよ。


DSC_3004.jpg


こちらは穏やかな顔をしてますね。










約1時間ほど下山すると、西蔵王高原に到着です。


DSC_3048_800.JPG


「ベゴ」がいっぞ!







かなりのんびりしたムード。


DSC_3053-800.jpg


全く警戒心もない可愛いベゴ達です。








3時間40分の龍山登山はこれで終了。


いい汗かいたし、身体も心地いい疲労感でした。


DSC_3043.JPG


しかし、


コロナ太りで蓄えた備蓄は全く落ちませんでしたとさ。(泣)







でわでわ








nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

nice! 26

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
さる1号

下り不可の上級コース、凄くハードそうだけれど登ってみたいな^^
このハードなコースでも備蓄は落ちないんだ
備蓄って凄いな@@;)
by さる1号 (2020-06-11 05:15) 

ゆう

3時間40分!お疲れさまでした~~
上級コース(笑) 落ちなくてヨカッパ
昔の人はわらじで山道?ビーチサンダルで一日歩いて膝を壊した身としてはわらじも恐い~~ヽ(;▽;)ノ
蔵王に月山、東北の山は雄大だね~~
帰りは何食べて帰ったのかな~~?


by ゆう (2020-06-11 06:54) 

Jyo

コロナ太り、、結構多いみたいですね〜
私の周りでもテレワーク中に4kg増量したので
焦って自転車に乗り始めたという話も聞きました(笑)
これだけのアクティビティで減らないとは頑固な、、、(^^;

by Jyo (2020-06-11 20:48) 

HIRO

こんにちは。
自粛明けの登山乙でした。
登山は登りより降りが怖い(勢いがつくから)と聞いた事があります。
今度は、又お山でランチを(笑)
by HIRO (2020-06-11 21:35) 

ANIKI

>さる1号さん
難攻不落な備蓄たちです。
でも、カロリー調整はしたくありません^^

by ANIKI (2020-06-16 19:56) 

ANIKI

>ゆうさん
後ろ振り向いたらガクガクブルブルでアウトです。
帰りは最近ハマりの中華そばを頂きました^^
山形には百名山が6座ありますよー

by ANIKI (2020-06-16 19:56) 

ANIKI

>Jyoさん
全く持ってテレワークおそるべし、です。
けど、ワタシ、テレワークじゃないのになぜ(笑)。

by ANIKI (2020-06-16 19:56) 

ANIKI

>HIROさん
下りは足に負担かかる分、筋力がだいぶつきました。
足だけ見るとまるで高校生なんですが、上半身は年相応(泣)。。。

by ANIKI (2020-06-16 19:56) 

歳三君

備蓄はホントしつこいですよね~
自分はテレワークが続きそうだしなんとか
備蓄消費方法を考えないとです(^^;
by 歳三君 (2020-06-20 10:26) 

ANIKI

>歳三君さん
テレワーク、動きようなないので備蓄が大変ですね。
直ぐついちゃうのに、直ぐに落ちない厄介者です(涙)
by ANIKI (2020-06-22 22:02) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。